2022/01/05 17:22

上質なのにとてもタフ。経年劣化に強いスビンコンパクトプルオーバー。

明けましておめでとうございます。本年もどうぞ宜しくお願い申し上げます。来ましたね!!2022年!!早いものでthe besを立ち上げてからあと少しで1年を迎えます。お陰様で色々な方に商品を手に取っていただき、また...

2021/12/21 18:33

手にした瞬間伝わる感動。究極の着心地エイルスーピマモックネック

皆さま、御無沙汰しております。the besです。早いもので、もうすぐクリスマスで、それが過ぎれば今年も終わりですね。皆さま、今年はどんな一年でしたでしょうか?私としてはお蔭様で、少しずつ商品も動いてきて...

2021/09/24 16:58

テキスタイルのプロフェショナルが手掛ける、Made in Japanの珠玉の逸品。

こんにちは。御無沙汰しております。リマインドもかねて、productを紹介させていただきます。今の時期からヘビーローテーション間違いない、作り込まれた逸品。<the bes>Suvin/Giza Heavy Weight Long Sleeveで...

2021/05/17 19:35

吊編み機って??②

こんにちは。the besです。前のブログからかなり日が空いてしまいましたね。。気付けば梅雨入り直前です。僕はかなりのくせ毛なので、この時期はとても苦手です!でも元気にやっていきましょう!!では早速、前回の...

2021/04/06 18:56

吊編み機って??①

こんにちは。the besです。早いもので桜も散ってしまいましたねー。今年もお花見ができずに残念です。。来年こそはぱーっとやりたいですね!!さて今回は吊編み機、吊裏毛に関してお話ししたいと思います!!名前は聞...

2021/03/19 18:54

Tシャツ用素材⑤≪生地の染め方??≫

こんにちは。the besです。徐々に暖かくなってきましたねー。春服の季節です。気分が上がってきますね!早速ですが今回は生地の染め方です!何となくわかっているとは思いますが、説明していきますね。最初に結反...

2021/03/04 18:39

新商品 Super140’Sウォッシャブルウール ポケット付きロングTシャツ

こんばんは。the besです。新商品が完成しました‼Super140’Sウォッシャブルウールを使用したロンTです。チクチクせず柔らかい風合いです。繊維が細く、密度があるため経年劣化にも強い上質な素材です。ウールは冬...

2021/02/15 19:52

Tシャツ用素材④≪丸編みって?続き≫

こんにちは。あるいはこんばんは。the besです。早いものでバレンタインデーも終わりましたね。貰えもしないのにソワソワしていた小、中学生の頃を思い出します。机の中や下駄箱を細かくチェックしたりね。今の子...

2021/02/09 18:00

Tシャツ用素材③≪丸編みって?≫

こんばんは。the besです。先週末は暖かかったですが、また寒くなってきましたね。皆様、体調には気をつけましょうね。さて、今回は編み機に関して説明していこうと思います。Tシャツとかはカットソーと呼ばれて...

2021/02/05 13:15

Tシャツ用素材②≪綿の種類≫

こんにちは。the besです。早速ですが今回は綿の種類についてお話ししたいと思います。綿には色々な種類があり、様々な産地で育てられています。生産量の多いところでいうと、インド、中国、アメリカ、エジプト、...

2021/02/01 17:18

Tシャツ用素材①

はじめまして。the besです。MADE IN JAPANの上質な素材にこだわった、Men'sカットソーブランドです。まずはTシャツ素材からお話したいと思います。ところで、光沢がある。と言いますが、光沢ってなんだと思いま...